ゴルフをして腰痛になると非常に辛いです。
最悪の場合、手術をしなくてはいけなくなるほど深刻になるケースもあります。
そんなことになる前に読んでいただけると嬉しいです。
①安静にすることが一番の治療
②病院、整体などで治療する
③筋力トレーニングをする
①安静にすることが一番の治療
痛い時は無理をしないことが重要
どんな時でもそうですが、体を痛めたら動かさずに安静にすることが先決です。
腰痛になると私生活にも支障がでてくるので、できるだけ早く治しておきたいものです。
痛みが引くまでゴルフをしないのが理想です。
期間は痛み具合や個人差がありますが、
最低でも1週間はゴルフをやめて、様子を見ることをオススメします。
②病院、整体などで治療する
腰痛は整形外科へ
痛みがなかなか引かない場合は迷わず病院へ行きましょう。
腰痛の場合、整形外科となります。
医師の診察に従い、治療を行ってください。
整体?整骨院?腰痛治療院の違い
腰痛で治療することをネットで検索するとたくさんの治療院がでてきます。
その特徴について説明します。
整体 | 背骨や骨盤などの骨のズレを矯正し、体全体のバランスを整えて筋肉の緊張や疲労を改善させます。
慢性的な痛みや不調を緩和したり、再発防止できることが特徴です。 |
---|---|
整骨院 | 整骨は「ほねつぎ」とも呼ばれ、「柔道整復師」という国家資格者が施術を行います。
基本的には低周波治療などの機械を使用して治療を行います。 一部の症状で健康保険が適応されます。 健康保険扱いできるのは「負傷原因が急性または亜急性(急性に準ずる)の外傷性の負傷」だけとなっています。 具体的には骨折・不全骨折・脱臼・捻挫、打撲、挫傷です。 骨折・不全骨折・脱臼は医師の同意が必要です。 |
あん摩マッサージ指圧師 | あん摩マッサージ指圧師という国家資格者が施術を行います。
エステなどのリラクゼーションを目的としたマッサージの場合は資格は不要です。 あん摩マッサージ指圧師は患者さんの身体の不調の原因を特定し「なでる」「揉む」「押す」「さする」などの動作を直接患者さんの身体に行うことで血行を改善し、不調を和らげます。 健康保険の適応があり、「筋麻痺」「関節拘縮」を主症とする症状で、医師の同意が必要です。 |
はり師 | はり師という国家資格者が施術を行います。
はり師は症状に合わせてつぼの部分に鍼(はり)をさし、刺激することで治療します。 鍼の先端は丸みを帯びており、刺した時の痛みがほどんどないのが特徴です。 保険適応があり、「神経痛」「リウマチ」「頸腕症候群」「五十肩」「腰痛症」「頸椎捻挫後遺症」の症状が該当し、医師の同意が必要です。 |
きゅう師 | きゅう師という国家資格者が施術を行います。
もぐさと呼ばれる薬草を使いつぼの部分に置き、火をつけて熱の力で治療を行います。 火を使うので熱いイメージを持ちますが、基本的には心地よい程度の熱さで治療されます。 保険適応があり、「神経痛」「リウマチ」「頸腕症候群」「五十肩」「腰痛症」「頸椎捻挫後遺症」の症状が該当し、医師の同意が必要です。 |
ゴルフをしていて腰痛になるのにも様々な原因が考えられます。
症状に合わせて治療するところを選ぶと良いと思います。
整体の治療院を選ぶ際に注意すること
整体は民間資格がいくつか存在しますが、
整体をするにあたって資格はいりません。
そのため様々な種類の整体があるので選ぶ際には注意が必要です。
骨の歪みを治す際に、バキバキ音を立てて矯正するところもあれば、
指圧やストレッチ程度の施術で歪みを改善するところもあります。
指圧も「揉み返し」といって、強く指圧しされると
筋肉や筋膜を傷つけ炎症を起こしたようになります。
わざと揉み返しを起こすことで治療をする先生もおり、
先生によって考え方が違うため、施術方法に良し悪しありません。
整体には自分がどんな施術が受けたいか調べてから行くようにしましょう。
治療院の探す4つのポイント
初めて行くところは不安ですし、失敗したくないと思います。
安心して通える治療院について4つご紹介します。
通いやすいところであること
自宅や会社から通いやすいところを選ぶようにしましょう。
通いにくかったり、場所が遠かったりすると行くのが億劫になってしまいます。
腰痛を治すのには何回か通う必要があることが多いので、
気軽に行ける場所をオススメします。
探してピン!ときたところ
口コミなどの評判の良さで選ぶのも良いですが、
ホームページがあれば治療院の雰囲気、どんな施術が得意なのかを見て
良さそうだと感じたところに行くと良いでしょう。
また、近所の評判なども聞けたら参考にしましょう。
料金設定が明確である
治療院によって料金設定が様々です。
それは、施術の内容や時間が治療院によって異なるからです。
保険が適応されれば費用が大きく変わってきますし、
明確な料金設定がされているお店であれば安心して通うことが出来ます。
③筋力トレーニングをする

無理をしない範囲で筋力トレーニングをすることをオススメします。
身体の筋肉を増やすことで予防することが出来ますし、
ゴルフにとっても飛距離アップや安定性など良い効果が期待できます。
ジムに通っても構いませんが、自宅で自重トレーニングをするだけでも十分です。
また再発させないように継続することが大切です。
まとめ
・腰痛になったらまずは安静に
・整形外科で診断しましょう
・治療院は適切なところへ
・再発防止のために筋力トレーニングを
いかがでしたでしょうか。
腰痛になると何をしても痛いので辛い思いをします。
1日でも早く治るように治療に専念しましょう。